
HOTTA LEVEL
Profile
★チーム名
『HOTTA LEVEL』
ジャマイカ読みで" アタレボ "
★活動趣旨及びチーム紹介
ジャマイカのレゲエダンスをもっと沢山の人に楽しんでいただこうと設立。
チーム年齢幅は子供〜50代まで幅広く、子供さんやご年配の方も楽しくご覧頂けるショーケースをご提案。
全国でも珍しい唯一のチームです。
★活動拠点・・・神戸
★演技内容
ジャマイカで流行のダンスや、アクロバットなども展開。
神戸らしくトレンドや異彩を放つファッションでパフォーマンス。
TEAM LEADER

What's Activity
★活動歴・記録
2009年~2013年の5年間、REGGAE DISCO JAMDUNGとして活動。
2014年の神戸まつり出演より、HOTTA LEVELとして活動開始。
2009年5/13 神戸新聞、神戸まつりにレゲエダンスが初登場と紹介 2009年5/17 神戸三宮駅前でゲリラダンス
2009年7/19 第39回目神戸まつりパレード参加
2009年8/8 神戸Bebelでのwillie willie weekendでゲリラダンス
2010年5月 22名の神戸アーティストによりREGGAE DISCO JAMDUNGの
テーマソング「JUMP UP KOBE」完成
2010年5/12 FM大阪MUSIC PARKにダンスリーダーHARDCORE J出演、
JUMP UP KOBEをラジオで紹介
2010年5/13 神戸新聞、代表ZEBRAMANインタビュー掲載
2010年5/16 第40回神戸まつりパレード参加
2010年9/26 KOBE ALIVE2010,よさこい祭元町商店街パレードとメリケンパークステージショー出演
2011年5/15 第41回神戸まつりパレード参加
2011年8/5 生田神社大海夏まつり、ステージショー出演
2011年8/7 REGGAE FARM inKOBE(フルーツフラワーパーク)出演
2011年10/1 JAMDUNG14周年出演
2012年8/5 生田神社大海夏まつり、ステージショー出演
2012年8/12 須磨レゲエ@須磨海岸海の家
2013年5/19 第43回神戸まつりパレード参加
2013年8/4 生田神社大海夏まつり、ステージショー出演
◆2014年 HOTTA LEVEL活動開始
2014年5/18 第44回神戸まつり、東遊園地バラエティーステージ出演
2014年6/15 サッカーブラジル『日本vsコートジボワール戦』
パブリックビューイング@ノエビアスタジアム出演
2014年8/3 新開地夏まつり出演
2014年12/7 新開地冬まつり出演
2015年7/19 みなとまつり@メリケンパーク出演
2015年8/15 姫路セントラルパーク(サファリパーク内)
23 ファイヤーダンス×レゲエダンスのコラボ出演
30
2015年11/15 神戸マラソン応援ステージ@ノエビアスタジアム出演
・チーム代表
上木 香子 (上木 キョウコ)
Dancer Name: HARD CORE J
■■プロフィール■■
サンバチームで5年パレードやステージを経験の後
1994年レゲエダンスを始める。
翌年のダンスコンテストで特別賞。
1997年初渡ジャマイカ帰国後"HARD CORE J"を2人組チームとして結成。
全国各地で活動を始め、1998年ピンで活動になる。
以降ジャマイカへ何度も足を運ぶようになる。
当時のジャマイカで日 本人ダンサーを見る事が無かった頃から現地のダンスやファッションショー等に勢力的に出て行った先駆者である。
DVD、TV、雑誌インタビュー、ツアー、携帯ムービー 等にも多数出演。
2009年より、地元神戸のレゲエバーJAMDUNG主催"REGGAE DISCO JAMDUNG"にてダンスチームリーダーとしてダンスパフォーマンスをコーディネイト。
2012年9月、首の難病「後縦靭帯骨化症」を発症し、ダンスショーケースを引退。
その後もダンスイベントやダンスバトル「舞殺」などの主催や、コンテスト審査員など、様々な形でダンスシーンをサポート。
現在はレゲエダンスとヨガを融合させた「レゲエヨガ」を考案し、ヨガインストラクターとして活動中。
▼コンテスト経歴▼
2003年(日本)グレードワンレゲエダンスコンテスト優勝
2005年(ジャマイカ)ダンスホールクイーンコンテスト世界大会TOP10入
2006年(ジャマイカ)ダンスホールクイーンコンテスト世界大会TOP10入
2006年(日本)ダンスホールクイーンコンテスト全国本戦大会TOP5入
2006年(ロンドン)UKダンスホールクイーンコンテスト世界大会3位入賞
2010年(日本)アバランチダンスバトル、個人、団体共に優勝
同年関西での活動者を讃えるアバランチアワード2010で功労賞受賞
▼出演DVD▼
*Dance Studio LAB3 10th "DROPP!!"
*SNOB&LIVE
*JAMBOREE・DANCE MADDLY FOR JOY
*DANCE SASSION
*REAL BOUNCE
*ダンス・スタイル・レゲエ
*FRESHNESS
*大和レコーディングス三木道山 全国 TOUR
*X-RATED JAPANESE REGGAE DANCERS
▼出演TV▼
*おはよう朝日
*ごきげんブランニュー
*少年チャンプル
*ナイトクルージング・・・etc

・ダンスリーダー
白井 貴恵 (シライ キエ)
Dancer Name: KIE from DUCATI DANCAZZZ
■■プロフィール■■
神戸の老舗レゲエバーJAMDUNGの店員に勧められレゲエダンスに出会う。
2004年Hardcore Jを師としてレゲエダンスを始め、2006年よりそのキャリアをスタート。
ジャマイカ修行も経験し、2012年に兵庫県NO.1レゲエダンサー決定戦で優勝。
2013年、現在の活動母体となるチームDUCATI DANCAZZZ結成。
2014年にはDUCATI DANCAZZZとして、MIGHTY CROWN主催”ROAD TO 横浜レゲエ祭”にて優勝、同年の”横浜レゲエ祭2014”に出演。これを機に全国にその名を広める。
チームでの活動を通し、本場ジャマイカでの大会出場や、全国ツアー、海外イベント出演などキャリアも多岐に渡る。
地元神戸のシーンをこよなく愛し、2012年よりレゲエダンス創成期から活躍するダンサーHARDCORE Jのレッスンを引き継ぐ。
2014年には"レゲエダンス業界の確立と、日本の中心に位置する兵庫県を日本一元気な街に盛り上げたい"をコンセプトに、こうべまつりなど地元を中心に公共のイベントやお祭りなどで活動するレゲエダンスチーム"HOTTA LEVEL"をHARDCORE Jと共に設立。
毎年数々のステージを通じてレゲエダンスを広めるため積極的に活動。
2015年より毎第五土曜日に神戸JAMDUNGにてレゲエイベント"Gyal Yuh Good"を主催している。
現在もクラブでのshow caseや各地レゲエアーティストのバックアップダンスやMV出演、イベントオーガナイズ、ラジオMC等、国内外を問わずを飛び回るダンサーの1人である。
▼KIE▼
2012年 舞殺 優勝(KIE)
▼DUCATI DANCAZZZ▼
2014年 ROAD TO 横浜レゲエ祭 優勝
横浜レゲエ祭2014 出演
2015年 ジャマイカ World Reggae Dance Championship2015 ”BEST INTERNATIONAL AWARD” ”MOST DISCIPLINED GROUP”
2016年 台湾 DANCEHALL ASIA 出演
2016年 STYLO G JAPAN TOUR in OSAKA Back Up Dance
2017年 STRAIGHT REGGAE DANCE CONTEST 優勝
2017年-2018年 全国ツアー「DUCATI DANCAZZZニッポン各地お邪魔します!の旅」
2018年 ドイツ SENTINEL SUPER DANCE 出演
2019年 フィリピン PUM PUM TUN UP 出演
▼レギュラー▼
《イベント》月曜shot! : 大阪CLUB LIFE
《イベント》Gyal Yuh Good : 神戸JAMDUNG
《YouTubeラジオ》TURTLE MAN's CLUB RADIO
https://youtube.com/c/TURTLEMANsCLUB
▼レッスン▼
ダンススタジオLAB3神戸校
毎週水曜日 19:30-21:00
レゲエ入門クラス
・奇数週: STEPS & VARIATIONS
・偶数週: GYAL MOVES